わが家の庭    | 花紀行Top | Album | Wallpaper | Slide show | Profile | Link | Shopping |

 トピックス NO.2 幸福の木がまた開花


クリックで拡大します
 わが家の 「幸福の木」がまた花をつけました。初めて開花したのが2008年末のこと。それから2年余り。寒さよけのため、冬の間ベランダから玄関に入れていた幸福の木に、3月初め、つぼみを見つけました。見覚えのある長い花茎が日ごとに伸び、やがて強い芳香とともに、夕方から開花を始めました。


 2011/3/23
 開き始めた花。2008年と同じ枝に花をつけました。
 一度花を咲かせると、その枝は枯れるという説もありましたが、そうではないことが分かりました。
 水やりは欠かさず、寒くなってからは屋内に入れてやりました。それ以外に特別な手入れをしていたわけではなく、再び咲いた原因はよく分かりません。鉢は十分に大きいので「根づまりなどで、木にストレスがかかると咲く」という説も当たらないように思います。木のご機嫌がよくなってきて、咲いたのではないでしょうか。
トピックス
品種の詳細

 幸福の木
学名:Dracaena fragrans cv.‘Massangeana’(ドラセナ・フラグランス・マッサンゲアナ)
和名:シマセンネンボク
英名:Corn stalk plant
原産地:熱帯アフリカ
科名:リュウゼツラン科
属名:ドラセナ属

 緑色の葉の中央に縞模様があるポピュラーな観葉植物。縁起が良く、新築祝いや開店祝いなど、新しいことがあったときの贈り物に喜ばれます。

 名前の由来は、ハワイで、家の前にドラセナを置いておくと良いことがあるとの言い伝えからといわれます。

 育てやすいですが、直射日光は避け、明るい室内や半日陰に。寒さには弱く、耐寒温度は5℃以上。


関連リンク

   

幸福の木の育て方
(ブルーミングスケープ)







2011/3/24
 
 朝になると、やはりこのように花が閉じます。香りも薄くなります。
 咲くのは夕方から夜の間だけ。


2011/3/25
 花のアップ。ユリのような強い香りです。
 こころなしか、前回より花が小ぶりで、すぐ咲き切ってしまったような気がします。
 


2011/3/26
開花の様子を微速度撮影して、YouTubeにアップしてみました。


YouTubeにはもっと良い幸福の木の花の動画がありますが、まずはご愛嬌というところで…
花びらが開く様子を見ていて、なぜかイソギンチャクを連想しました。
(微速度撮影カメラ:リコー CX1 、動画作成:Picasa 3)

     (C)2002-デジカメ花紀行